top of page

ご利用規約

Himmelで提供するワーク、セッション、セミナー、その他サービスは、

自分の選択に責任を持ち、人々の愛と喜び・幸せをサポートしていくことを目的としています。

 

 

本内容をご理解いただき、お申込みいただくご本人様の責任のもとご利用くださいますようお願いいたします。

お申込みいただいた時点で利用規約に同意いただいたものとして対応させていただきます。

同意いただけない場所はお申込みをご遠慮願います。

 

 

《提供する内容について》

Himmelが提供する全ての内容は医療行為ではありません。

 

精神疾患の治療や投薬治療を行われている方は、治療の妨げにならないよう十分な配慮が必要となりますので、

ご利用はご遠慮いただいております。

また、精神的に不安定と自覚のある方に関しましても、自己責任の取れる範囲内でのお申込みに限らせていただきます。

 

ワークやセッションの効果は個人差があることを理解し、倦怠感などの好転反応が出る場合があります。

また、必ずしもご自身のイメージ通りでない場合もございますのでご了承ください。

 

Himmelはいかなる宗教や宗教団体とも関わりはありません。

《クライアントについて》

クライアントとはお申込みをしてからHimmelが承認した者をいいます。

《提供するサービスへのお申込みの承認》

お申込み承認後、お申込みいただいたメールをもとに、当方からご連絡・ご提案内容を送らせていただきます。

内容確認、同意の旨を含み、内容了解の返信をいただき、セッション・ワーク・講習費用の入金をもちまして本契約完了とさせていただきます。

 

《お申込みの不承認》

下記の事項を確認した場合、お申込みのお断り、取消を行えることとします。

 

1.当方がクライアントの適正を審査した結果、不適格と判断した場合。

2.精神疾患で通院していることを隠し、医師の診断許可書を取っていないとわかった場合。

 

《Himmelにおける範囲と適正》

未成年の方はご両親の許可がない場合、受付け出来ません。

以下のご相談内容で、一時的なものでなく、医師の診断が必要であると判断した場合、

当方をお断りして医療機関の受診をおすすめします。

 

1.自傷願望や他害行為願望が強く、緊急を要する場合。

2.身体や精神状態が思わしくなく、明らかに医療行為が必要な場合。

3.依存型、自己否認型、強度のネガティブ思考により、自他共に幸せになろうとする向上心が見られない場合。

4.責任転嫁、他者批判、激しいネガティブな思い込みなどにより、会話が成立しない場合。

 

《Himmelのサービスを受ける場合の条件》

クライアントはサービスが有意義なものになるように以下の項目を守ります。

 

1.常に誠実かつ素直なコミュニケーションを取ること。

2.受け身や依存ではなく、主体性をもって取り組むこと。

3.きちんと自分と向き合い、他者や周りのせいにして逃げないこと。

4.未来は本人の意識や意志により変わることを自覚すること。

 

《提供資料の二次利用等の禁止》

当方によって提供された資料および内容については、クライアント本人のみが使用することができ、当方の承諾を得ずに他者に提示したり、販売、転売、使用させること、譲渡すること等は一切出来ません。

講習の内容を無断でコピーしてセミナーなどを行われていることが判明確認した場合は、損害賠償の請求を行うことが出来るものとします。

なお、受けられた本人のご感想については、こちらに該当しません。受講された感想のシェアについては、シェアしていただけたらと思います。

 

《責任》

1.クライアントが第三者に損害を与えた場合には、クライアント自身の責任において解決します。

2.クライアント自身の行動については、最終的にクライアント自身が決断実行するものとし、

  当方は該当クライアントに対して責任を一切負いません。

3.契約期間の間のクライアントは災難や大病の場合で、継続が不可能にならない限り、継続して行います。

  万が一クライアントの都合で途中でキャンセルになった場合、合計代金の未払いの支払い義務が生じます。

  途中で辞められてもご返金はありません。

 

《サービスの延期や一時中断について》

次の項目に該当する場合、クライアントに事前に連絡することなく、一時的にサービスを中断または延期することがあります。

1.天災や騒乱などにより、サービスを行えなくなった場合

2.運用上、当方が一時的に中断を必要と判断した場合

  (但しこの場合、速やかにクライアントに連絡し、履行期間に含めません)

3.国内(海外)出張などによりインターネット環境が悪い場合

4.緊急にネット環境の保守点検が必要となった場合

《知的財産権等の損害の禁止》

1.クライアントはサービス内容に関する知的財産権が当方に帰属していることを承知し、

  当方の権利を侵害しないことを約束します。

2.当方の許可なく、サービスの内容をコピーしたり転送したりしないことを約束します。

《クライアント情報の開示》

1.サービスにより知り得たクライアントの個人情報については、本人の許可なく開示したり漏洩することの

  ないよう努め、守秘義務を厳守します。ご提供いただいた個人情報を第三者に開示することはありませんが、

  次に該当する場合はその限りではありません。

2.お客さまの声、感想、体験等を、本人とは識別できない形、匿名等にして、本人の許可をその都度得ずに

  シェアさせていただくことが出来るとします。

 

《損害賠償》

1.クライアントが本同意に反した場合、不正または違法行為により、当方に損害を与えた場合、

  当方は該当クライアントに対して損害賠償の請求ができるものとします。

2.クライアント都合でサービスの中止依頼があった場合、当方は事由を問わず、一切の損害賠償義務および

  サービス費用の返還義務を負わないものとします。

 

《サービスの中止》

以下に該当する場合、当方はサービスの中止をすることができます。

1.申込みに虚偽があった場合

2.サービスを妨害した場合

3.指示に従わない場合

4.続行不可と判断した場合

5.誹謗・中傷した場合

6.同意に反した場合

7.その他、当方がクライアントを不適当と判断した場合

 

《免責事項》

1.サービス内容の変更を必要とした際は、通知することなく、変更、追加、削除できるものとします。

2.サービスについて掲載された情報については、予告なしに変更することができるものとします。

3.予告なしにサービスの運営を中断する場合があります。

4.理由に如何に関わらず、変更な中断によって生じる如何なる損害についても、当方が責任を負うものでは

  ありません。

 

《その他》

提供後、さらに別途相談が必要となった場合は別料金となりますので、

メール等でお答え致しかねますことをご了承ください。

 

以上、お申込みいただいた場合は、以上全ての事項の規約に同意いただいたものとします。

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Google+ - Grey Circle
  • YouTube - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle

© 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

bottom of page